フライを始めよう! 15-1 『Ice Lady』 超簡単 アイスダブを使った中流域用ウェットフライです

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 май 2024
  • 今回から『実は桃源郷だった近所の川(中流域)』で扱う少し大きめの
    ウェットフライを巻いていきます。
    この中流域でのウェットフライでは『ドロッパー』という枝針を使う事が多くなり
    その複数のフライ達に意味を持たせるといった事もよく行います。
    そこで、今回は最もシンプルなパターン(自分は殆どこのパターンですが)
    『まず、派手なフライで魚を誘き寄せて、後ろの地味な虫っぽいフライに喰い付いて貰う作戦』
    で使用する様なウェットフライを幾つか巻いてみます。
    他にも『大きなフライで寄せて、小さなフライで喰わす』や
    『浮き易いフライで寄せて、沈み易いフライで喰わす』
    等々、幾らでも面白いパターンを我々人間側は試す事が出来ます。が、
    「このフライで寄せようと思ったのに、こっちも普通に喰ってくるなぁ」等と
    我々の予想外の事の方が遥かに多く起こるのが魚釣りの面白いところなので
    本当はこういったパターンとは全然関係なく釣れてくれただけという気もします。
    とにかく凝り固まらずに楽しみながら色々なパターンを編み出して組んでみたり
    なんなら、複数のフライをその場でポイッと投げて『手前からリード、ドロッパー』
    等と偶然性を試してみても面白いと思います。
    それほど自由度の高い釣りなのがウェットフライの面白い部分でもあるのです。
  • ХоббиХобби

Комментарии •